3月のカエルと同じ方法にしておきます。
出展作品への近道はこちら
色々たち
キネンサツエイ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) April 27, 2024
小さな3つのキラキラたち、制作過程を見守っていただき、色々お力添えいただきありがとうございました。5/1水~5/12日 #代々木 のピカレスク様 @picaresquejpn にて実物をご覧いただけます。撮影、試行錯誤中。#ギャラリー巡り #物語 #お話 #童話 #冒険 #GW #天然石 #出産 #絵 #鉱物 pic.twitter.com/IqwJ7PXsBi
コトバタチ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) April 29, 2024
切りました。物語や素材の記載されたA5のシートです。昨年の個展や3月の出展同様、こちらもお楽しみいただけたら幸いです。作品の裏も、ついに金具と情報等々の記入が終わり、ほっとしています。間もなく5/1水より #代々木 のピカレスク様 @picaresquejpn にて。#アート #ギャラリー巡り pic.twitter.com/8tHynou4ZO
アリガトウゴザイマシタ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) April 30, 2024
本日、小さなキラキラトリオと船と、#代々木 のピカレスク様 @picaresquejpn にお邪魔しました。色々お力添えいただきつつ、素敵な空間に設置。感謝。作品たちもとても嬉しそうでした。5/1水~5/12日、実物をご覧いただけます。#ギャラリー巡り #物語 #お話 #童話 #冒険 #GW pic.twitter.com/weXyKfrWkt
イチ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) April 30, 2024
今回は、久しぶりにご感想ノートもあります。竹尾様 @takeopaper の #Dressco。ペンは『そして愛だけが残った』にちなみ藍色っぽいの、濃いめです。お気に入りの筆記用具での記入も大歓迎です。
5/1~5/12 #代々木 のピカレスク様 @picaresquejpn にてお楽しみいただけたら幸いです。#文房具 pic.twitter.com/ySBUyzvUKN
ニッ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 1, 2024
現地の様子です。ピカレスク様 @picaresquejpn からいただきました。感謝。下のほうにちらっと写っているのが、昨日のご感想ノートです。今回の3点は側面も #天然石 のキラキラです。左と中央は空想の世界、右は現実の世界。それぞれ少しずつ繋がっています。#ギャラリー巡り #代々木 #アート pic.twitter.com/Fd5cOiDUXw
サン
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 2, 2024
Instagramにてピカレスク様 @picaresquejpn にご紹介いただきました。感謝。https://t.co/TSrDFY8EBl
作品のそばに掲示してあるA5のシートの内容もお読みいただけます。新作3点を出展中です。制作は4月。うまれたてです。それぞれ「出産」と関係があります。#ギャラリー巡り #代々木 #アート
シー
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 4, 2024
今回の3点は、空想空想現実。1点目は「オオハシ製罐謹製☆根拠のない自信がうまれる缶」から出発する船です。缶との出会いの寸劇もつくりました。https://t.co/nusxQwdgN4
後半、キラキラも。
画像はピカレスク様 @picaresquejpn よりいただきました。感謝。#ギャラリー巡り #代々木 #童話 pic.twitter.com/Ahl01sshEz
5日目は、慌てて投稿したら字を間違えました。他にも気づかず間違えてるところがあるかもしれません。
ゴー
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 5, 2024
2点目は2021年にピカレスク様 @picaresquejpn に出展した作品集からうまれました。表示の実験をしたいのでURLは要れませんが、昨日同様、動画があります。画像はピカレスク様よりいただきました。明日5/6祝も、現地にて実物をご覧いただけます。感謝。#ギャラリー巡り #代々木 #童話 #奇岩 #岩 pic.twitter.com/GsbeinDQTa
ロック
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 6, 2024
3点目は、平和であたたかい現実の世界です。本日もURLは入れませんが、昨日同様動画があります。画像はピカレスク様 @picaresquejpn よりいただきました。5/6営業、5/7休、木曜は夜間特別営業も。感謝。#ギャラリー巡り #代々木 #童話 #お祝い #ケーキ #くまさん #鳥 #天然石 #絵 #虹 #幸せ pic.twitter.com/On651qwJxM
ナナ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 7, 2024
現実の世界では、船は木彫りの船です。不器用な人がつくり、ある子に贈りました。いつも舷窓が閉まった側で登場します。平和と感謝のしるしです。
ピカレスク様 @picaresquejpn は、本日お休み。5/12まで。木曜は夜間特別営業も。感謝。#ギャラリー巡り #代々木 #童話 #お祝い #天然石 #絵 #船 pic.twitter.com/J2oGa029Cu
ハッチ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 8, 2024
「奇岩の町」に出てくる「落ちそうで落ちないさん」を初めてつくったのは、ピカレスク様 @picaresquejpn の「TABF2021」でした。限定3部、手刷り手製本の作品集。反対側はもう少しカラフルです。色々な仕掛けが。
今回は『そして愛だけが残った』に関係のある形です。#ギャラリー巡り #奇岩 pic.twitter.com/JOhJIoZQ2i
キュー
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 9, 2024
出展中の3点には、それぞれ金の星が。この技法は、ピカレスク様 @picaresquejpn への出展では「熟睡展」で初登場でした。『そして愛だけが残った』の平面作品では、物語の後半の肉体を失った船の表現として用いていましたが、今回初めて物語の前半に。本日は21時まで。感謝。#ギャラリー巡り pic.twitter.com/my7faIGUY6
ピカレスク様以外への出展では、例えば今年の2月、神戸のBIOME様に同じ技法を用いた作品を出展しました。『そして愛だけが残った』の立体作品の蓋の内側です。3点ありますが、#夜営業 なので代表して #流れ星。他はハートと稲妻です。この技法は、私が不器用過ぎるので、うまれました。#金箔 #和紙 pic.twitter.com/Q9oYHP3vab
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 9, 2024
ジュー
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 10, 2024
出展中の3点には、それぞれ虹が。虹は幸運や希望の象徴として描いてきました。ピカレスク様 @picaresquejpn への出展でも「TABF2021」「熟睡展」「雷 擬獣化展」等々に様々な形で登場。こちらは最新作のひとつ。キャンドルになってもらいました。昨年の個展の雲の小さいのもいます。5/12迄。 pic.twitter.com/TUudf4SbF8
ソノニ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 11, 2024
今回、#オオハシ も描きました。オオハシも好きな鳥のひとつです。鳥はたいてい好きですが。昨年の大きな絵のお礼でもあります。新しい表現に挑戦しました。星モードなので目を星にしてみました。新たな冒険に旅立つ船を全力で見送っています。#愛鳥週間 #鳥 #アート #ギャラリー巡り #代々木 pic.twitter.com/i2iktnQ3mT
サイゴノヒ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 12, 2024
今回、ピッタリの会期をいただき大変嬉しいです。最終日が #母の日。個展のテーマが「#出産」なので、出産に関する作品を制作中。今回の3点は出産からイメージを膨らませ、船の物語と掛け合わせて描きました。#代々木 のピカレスク様 @picaresquejpn にて本日まで。#ギャラリー巡り #絵 pic.twitter.com/YywWn2OeIi
アリガトウゴザイマシタ
— 〇白黒ええよん〇2月神戸&春夏秋代々木〇ある船の話〇秋は個展 (@4696A4) May 12, 2024
本日18時をもちまして、会期終了となりました。今回もピカレスク様 @picaresquejpn はじめ皆様に様々な形でお力添えいただき、大変感謝しております。記念に今回の3点の裏側です。特別仕様。皆様に益々素敵なことがありますように。近日中に個展のお打ち合わせが。ドキドキ。 pic.twitter.com/oNjnLHGAgE

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 5月、小さな3つのキラキラを代々木に出展します。 3月のカエルと同じ方法にしておきます。 出展作品への近道はこちら […]