7月、銀座に出展いたします。
少しずつ制作を始めました。
投稿できないものや回収できないものもあるかもしれませんが、出来る限りしていきます。制作過程はインスタのストーリーズでもご覧いただけます。Twitterとちょっと変えて投稿しています。
noteに裏話みたいなのも書きました。
元祖「星をどうぞ」はトナカイさんです。
ありがとうございます。それでは、また。
7月、銀座に出展いたします。
少しずつ制作を始めました。
投稿できないものや回収できないものもあるかもしれませんが、出来る限りしていきます。制作過程はインスタのストーリーズでもご覧いただけます。Twitterとちょっと変えて投稿しています。
#一粒万倍日 に背中を押され、描き始めました。末広がりの8号。7月 #銀座 にお邪魔します。まだ無彩色ですが、ひとまず下地をじっくりつくります。乾燥が待ち遠しい!5点までなので他のもどうしようか検討中。素晴らしい機会をありがとうございます。#絵 #制作中 #エンパネ #色彩のコンポジション pic.twitter.com/JPEHPUTQ9j
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) January 30, 2023
ふたりで記念撮影。0号と8号。大きさ、伝わりますように。8号は最終的に全然違う色になる予定です。
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) January 31, 2023
今日は秘伝のタレを塗りました。2度塗り、1度目の感じも好きでしたが撮れませんでした。良い感じに下層をチラ見せできるようになるのが課題のひとつです。木の感じも残せたら残したいです。#絵 #丸 pic.twitter.com/YPryA8ipdB
色々な命を描きました。最終的にはほぼ見えなくなってしまう予定ですが、色んな生き物たちがいる場所です。チラッと見えたらいいなと思います。下層が無理なら上から何かしてみます。上層の色と重複しない色を置いていった方が良い気もするので、そろそろ形を描いてみます。#絵 #制作中 #銀座 #企画展 pic.twitter.com/Fu4eAwLGIN
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 1, 2023
オイルパステルで大体の感じを描き、キラキラの儀。嬉。乾燥が待ち遠しい。特別の石も使いました。うまく定着してくれますように。めっちゃキラキラの予感。白がしっかりしたら黒の予定。糊とか粉とか検討中です。#絵 #制作中 #銀座 #天然石 #bigoilpastel #ミクストメディア #鳥 #丸い絵 #エンパネ pic.twitter.com/PoAnYbX0b4
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 2, 2023
最近、好きな色があります。別の絵を描くついでに、ただただ絵具を塗ってきたキャンバスがあるのですが、そこで生まれた色です。大好き過ぎて、上から塗れません。8号の丸い絵にも、同じような色を使ってみたいです。どうやってつくったか、覚えていませんが・・・。#絵 #制作中 #色彩 #抽象画 #好き pic.twitter.com/7Az7dX21sB
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 3, 2023
だんだんできてきて嬉。画材たちの性質等々を考えつつ、重ねる(あるいは削る)順番についてめっちゃ悩んでます。そろそろアキーラをと思ったけれど、しっかり乾燥させてからのほうが良さそう。色の重なりを楽しみつつ、ある程度アクリルで描いてしまおうかと思い始めています。#絵 #制作中 #銀座 #鳥 pic.twitter.com/NyUhLM59DN
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 5, 2023
8号、その後です。結局、アキーラを。アキーラの上にはアクリル絵具を使えないので、えいっといきました(けどたぶん、隙間がある点々や縞々だったら、そんなに広くなく覆えるようならアクリルOKなんじゃないかとも思います)。キラキラの儀も新方式を試しました。#絵 #制作中 #銀座 #企画展 #天然石 pic.twitter.com/7EKtXpJIwL
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 7, 2023
箔一様 @hakuichi_koho の金箔は、箔と箔の間の紙も好きです。捨て難いので貯めています。たまに使います。今回は、だいたいの大きさを決めるのに活用。今制作している絵は「星をどうぞ」の熱帯雨林バージョンです。ついに星を。今回は #細川紙×#金箔(24K)です。#絵 #制作中 #銀座 #企画展 #7月 #星 pic.twitter.com/ZPmsBWrFzm
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 8, 2023
星をどうぞ。
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 8, 2023
画面に貼り付けてみます。ドキドキ。だんだんできてきて嬉。今回お声がけいただいたきっかけが、とりわけ昨年12月渋谷に出展した作品たちとのことで、そのうちのひとつ「星をどうぞ」の別バージョンをつくりたくなったのでした。ありがとうございます。#絵 #制作中 #銀座 #細川紙 #純金 pic.twitter.com/JGSzY1M6LZ
久しぶりに、天然群青も。どこまで定着するか実験。加水しなかったのですが、ほんのちょっとした方が良かったかも?
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 9, 2023
最近知ったのですが、私のキラキラの儀は、浮世絵の雲母摺りのうち「撒き雲母」と呼ばれる技法の応用なのかもしれません。乾燥が待ち遠しい!#絵 #制作中 #銀座 #天然石 #アズライト pic.twitter.com/pdqpZ0t2QY
おめめその後です。天然群青さんたち、定着してくれたようでほっとしました。「Colors – 色彩のコンポジション -」に、この色を使うことが出来嬉しいです。ほのかにキラキラ。他にも色々キラキラがあるので、是非7月 #銀座 にてご覧ください。#絵 #制作中 #鳥 #天然石 #アズライト #熱帯雨林 #丸い絵 pic.twitter.com/CdcLVICPdO
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 10, 2023
こんなのも、描きました。双葉のようなハートのような・・・。緑が好きなのです。ほぼできたので、もう少し乾燥させてからキラキラの粉の定着を確認し、記念撮影します。新しい自分に出会えた気がします。とても楽しかったです。ありがとうございます。#絵 #鳥 #星 #自然 #銀座 #企画展 #アキーラ #色 pic.twitter.com/Jm1S3xkQOP
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 11, 2023
プロフィール画像、変更しました。たぶん、このアカウントつくって以来初めてです。7月の #銀座 の宣伝も兼ねて・・・。お日さまの協力を得られずちょっと暗めですが、お星さまが光っているから嬉しいです。動画もそのうち。
— 〇白黒ええよん〇今年:銀座企画展(7月)参宮橋個展(秋冬の辺り)〇丸い絵〇 (@4696A4) February 11, 2023
ペリドットのミドリさんは、しばらくお休みです。ありがとうございました。 pic.twitter.com/RYfpcPAnef
noteに裏話みたいなのも書きました。
元祖「星をどうぞ」はトナカイさんです。
ありがとうございます。それでは、また。