これは、制作時の記録です。どことなく手帳類の様相を呈していると思います。誰にも見せない前提で書いたわけではないのですが・・・。ひたすらそのときのことを記録していったので、読み手への配慮が少な目です。
noteは「そよ風」の続きに書きました。
駆け足の動画、投稿しました。BGMが素敵なので是非お聴きください。
本編はここからです。
こちらの続きです。
これは、制作時の記録です。どことなく手帳類の様相を呈していると思います。誰にも見せない前提で書いたわけではないのですが・・・。ひたすらそのときのことを記録していったので、読み手への配慮が少な目です。
noteは「そよ風」の続きに書きました。
駆け足の動画、投稿しました。BGMが素敵なので是非お聴きください。
本編はここからです。
こちらの続きです。
色鉛筆(ポリクロモス)と金色のペン(シグノ)で加筆しました。ペンは幾種類か試し、描きやすいのを。
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) July 25, 2022
いよいよ、杉葉色7番。糊はいつものアクリル系ではなく透膠液です。ふりかけ方式ではなく練り込み方式を試します。ドキドキ。#絵 #制作中 #個展 #ミクストメディア #天然石 #和紙 #館山 #南房総 pic.twitter.com/j9zosZPclE
ずっとしてみたかったこと、ついにまたひとつできました。嬉。悩んだ末、指で塗りました。練り込み方式は、ロスが切ないと思いました。振りかけ方式も回収が大変ですが・・・。画面上で粉と糊を混ぜたら切なさが減るかもしれません。乾燥後どのくらいキラキラするか興味津々。#絵 #制作中 #個展 #館山 pic.twitter.com/OZmx8L3FFn
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) July 25, 2022
オイルパステル、ぐわっといってみました。杉葉色7の上にも思いっきり。案外大丈夫でした。そしてとても楽しい。従来のキラキラの儀もしてみたくなってきました。アキーラも。#絵 #制作中 #個展 #インスタレーション #ミクストメディア #bigoilpastel #カワチ画材 #和紙 #紙すきの村 #岩絵具 #天然石 pic.twitter.com/YeHtexh5pZ
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) July 25, 2022
従来のキラキラの儀をしました。今回の糊はストリングジェルメディウム。水晶末3と5の混合。全員で記念撮影しようとしたら、ひとつ前の投稿とほぼ同じ感じだったので、ひとつだけ接写。オイルパステルはシューせずアキーラで覆う予定。#絵 #制作中 #個展 #館山 #南房総 #カフェ #ギャラリー #天然石 pic.twitter.com/HBe7UTO4IJ
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) July 25, 2022
#緑 たちにはじめましてを。色んな濃さ、道具で描いてみました。最大の発見は、杉葉色の定着に用いた膠が溶けたことです。ダガーを使っていて、筆の通った部分だけ消えるなどしました。面白い!完成したのですが、窓際の優しい光で撮りたいのでツイートは明日にします。#絵 #アキーラ #クサカベ #画材 pic.twitter.com/iX7NrMM3iv
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) July 25, 2022
タナボタの葉、見守っていただきあたたかい反応をいただき、ありがとうございました。こちらは「はやて」。朝、曇、凹。けど撮って次に進みます。9月に #館山 のシロクロアート様にて実物をご覧いただけます。
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) July 25, 2022
8/28までスイカ!!!#絵 #個展 #風のおくりもの #幸運 #ラッキー #インスタレーション https://t.co/9X0S8YPjna pic.twitter.com/Mlv9FR7RtW