2022年3月– date –
-
実験藍熊染料の大和藍を使用した感想など
先日、こちらを購入しました。https://twitter.com/4696A4/status/1503164688007237636?s=20&t=-FB6h6fInVQIzgEoLNtbZA昨日、ついに試用。https://twitter.com/4696A4/status/1504190608562262017?s=20&t=-FB6h6fInVQIzgEoLNtbZAというわけで、感... -
あしあと小さな小さな常設展、新作登場。長瀞のポットホールさんにヒントをいただきました。
※こちらの「小さな小さな常設展」は2023年1月をもちまして終了となりました。様々な形でお力添えいただきありがとうございました。【コマ撮りアニメ】https://youtu.be/yBFUNfJRP5w【長瀞のポットホールさんが教えてくれたこと】途方もないことはじっくり... -
アートをたのしむ『クロマトピア』の感想(色の世界、写真で巡る色彩と顔料の歴史、デヴィッド・コールズ、エイドリアン・ランダー、井原恵子、グラフィック社)
かねてから気になっていた『クロマトピア』ついに読了。なかなか集中して読めませんでしたが、時間を確保し、一気に読むことが出来、ほっとしました。というわけで今後のために思ったことを書き留めておきます。メモメモ。【冒頭と全体的な話】自作の絵具... -
あしあとイニシャルギャラリーに作品が4点追加されました。
こちらの続きです。4点、追加で掲載していただきました。後で詳細を追記するかもしれませんが、今は駆け足で概略を・・・。【「山岳地帯の詩2021館山」】【「秘密の場所2021冬3」】【「風のおくりもの2」】【「いつでもいっしょ」】【SNSへの投稿、ご参... -
あしあと熟睡展、ありがとうございました。
今年最初の出展は、怒涛のキャラバンのおしまいでもありました。おかげさまをもちまして、先日、大感謝のうちに終了となりました。https://twitter.com/4696A4/status/1498075042101399552?s=20&t=5A445guUx_3ADnNOzaeRQg本当に、ありがとうございます...
1