今年(2022年)館山の個展でM15号の制作に取り組みました。
これが最大だと思っていました。
しかし、ひょんなことからご縁をいただき、M30制作の機会をいただきました。
貴重な経験をさせていただき、大変感謝しております。
あまり詳細に記録できませんでしたが、記録出来た部分だけをまずは投稿します。
かなり途中ですが、その後、色々重ね、完成となりました。
こちらの作品は、熊谷のイタリア料理店ピッチーノ様にてご覧いただけます。
今年(2022年)館山の個展でM15号の制作に取り組みました。
これが最大だと思っていました。
しかし、ひょんなことからご縁をいただき、M30制作の機会をいただきました。
貴重な経験をさせていただき、大変感謝しております。
あまり詳細に記録できませんでしたが、記録出来た部分だけをまずは投稿します。
次の制作、3通りの案を考えてみました。もうちょっと検討します。昨日お打ち合わせに伺い、あたたかくご対応いただき大変感謝しております。
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) August 10, 2022
少し前、イタリア料理店様に絵を展示させていただけることになりました。どうせなら新作をと思い、これからつくっていきます。ありがとうございます。#絵 pic.twitter.com/BAAgz8zoMA
ありったけ案を描き出してみることにしました(投稿許可済)。今日は9頁。大好きなクロッキーブックに。
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) August 12, 2022
今日の案は熊さんの #イタリア旅行。旅行者のはずが観光名所に変身したり火山でお料理したりやりたい放題。お山が多めになった気が。#絵 #制作中 #ダーマトグラフ #マルマン #アンチークレイド pic.twitter.com/I8CyLJrgct
今日は半ページ。熊さんは、描きませんでした。熊さんが撮影したことにし色々な風景を描く案。ダーマトグラフより色んな色を使ってみたくなり、#ポリクロモス。白黒ええよんと反対の意味だから面白くて選びました。#色鉛筆、たのしい。#絵 #制作中 #マルマン #アンチークレイド #ファーバーカステル pic.twitter.com/UUwngttJKh
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) August 13, 2022
M30の制作にチャレンジするかもしれないことになりました。大きさが一旦決まったのですが、諸事情により重量を確認し、最終的に決定となる予定です。「はこぶね」の制作が不要なので、ギリギリなんとかなりそうな気はしています。そういえば館山行のはこぶね今月中に。#絵 #制作中 #アナログ #アート pic.twitter.com/HtkhhqmodA
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) August 18, 2022
本日、M30のお話がまとまりました。ビックリです。本当にありがとうございます。他にも色々お話をいただき、大変感謝しております。精一杯取り組みます。
— 白黒ええよん 絵と本と山と色々 個展:9/3~27館山シロクロアート様&2023年参宮橋ピカレスク様 (@4696A4) August 22, 2022
今月は下絵を何通りか描き、来月、個展が始まって少しした辺りに実際の制作に取り掛かれたらと思っております。#絵 #制作中 #アナログ #大きな絵 https://t.co/5Rtzcp9MCH
M30のお話、まとまりました。色んな案を描いて、だんだん方向性を明らかにしていきました。少なからず嬉しいです。小さなのは、風景画を私らしい感じで描くことになりそうです。まずは最大のに取り組みます。ありがとうございます。#絵 #制作中 #ラフ #アナログ #カラフル #ランダム #飲食店 #熊谷 pic.twitter.com/sncCaQv7yh
— 白黒ええよん 館山ありがとうございました!12月参宮橋渋谷、来年参宮橋、 雷と絵と本と山と色々 (@4696A4) September 28, 2022
M30楽しいです。見切れるのが嫌なので、部分。特注品は #虹 を描きがちな気が。今回は #ダブルレインボー。オイルパステルの下にまずはアクリルをと思い、どんな色や模様にしようか悩み、虹。そして大体の目安をまず色鉛筆で・・・。色々重ねる予定なので消えちゃうかもですが。#絵 #制作中 #アート pic.twitter.com/NT7mP3mlrN
— 白黒ええよん 館山ありがとうございました!12月参宮橋渋谷、来年参宮橋、 雷と絵と本と山と色々 (@4696A4) September 28, 2022
M30の大きさを実感しながら #虹 を描きました。この後、パールホワイトを塗るなどし、いよいよオイルパステルの予定です。
— 白黒ええよん 館山ありがとうございました!12月参宮橋渋谷、来年参宮橋、 雷と絵と本と山と色々 (@4696A4) September 29, 2022
夢中で描いていて、気付いたら、首、肩、腰あたりが・・・
今週中の完成を目指していましたが、雷さんと並行して、じっくり進めるのがいいのかもと思えてきました。#絵 #制作中 pic.twitter.com/rBGB0nOJWn
ついに #オイルパステル を使いました。楽しいです。もうちょっと下地をつくってからと思いましたが、待ちきれませんでした。上に色々重ねていく予定。茶色(限定色で名前はありません)撮るの忘れました。輪郭を描きました。#絵 #制作中 #飲食店 #熊谷市 #アート #埼玉県 #bigoilpastel #カワチ画材 pic.twitter.com/DxmDJ4artt
— 白黒ええよん 館山ありがとうございました!12月参宮橋渋谷、来年参宮橋、 雷と絵と本と山と色々 (@4696A4) September 30, 2022
小さめのを増やしました。別の色で描いてみました。今回は輪郭の色も撮影できました。またアクリル絵具で覆う予定です。もどかしいですが、少しずつ進みます。1ヶ月で完成を目指します。乾燥中に雷さんも進めます。渋谷はしばらくそっとしておきます。#絵 #制作中 #飲食店 #bigoilpastel #アート #鳥 pic.twitter.com/VgLcAeDRT7
— 白黒ええよん 館山ありがとうございました!12月参宮橋渋谷、来年参宮橋、 雷と絵と本と山と色々 (@4696A4) October 1, 2022
M30の今です。リキテックスリキッドを色々重ねてみました。この部分は葡萄をイメージ。最終的に消えちゃうかもですが。そして・・・首と腰が・・・ゆっくり進めます。
— 白黒ええよん 12月参宮橋&渋谷、来年参宮橋(ピカレスク様) 雷と絵と本と山と色々 (@4696A4) October 4, 2022
今日はついに石粉粘土さんに初めましてを言えそうで嬉しいです。少しだけでもとにかく触れてみます。#絵 #制作中 #飲食店 #アート pic.twitter.com/vjimxrUZdu
かなり途中ですが、その後、色々重ね、完成となりました。
こちらの作品は、熊谷のイタリア料理店ピッチーノ様にてご覧いただけます。