まだ館山のまとめができていないのですが、ひとまず投稿します。
館山のこと、少し。
館山、ありがとうございました。
noteにちょっとだけ書きました。
そのうちまた所感など書いて今後に活かしたいです。衝撃的な体験を言語化したいです。また、まとまりのない言葉たちになってしまうかもしれませんが、自分なりに・・・。
そして・・・
館林のはなし
山からの林。
アイキャッチ、館山の時みたいにAdobeFrescoで今度は林を意味する2本の木(ちょうど二人展ですし)を描こうと思っていましたが、できそうにないので最近撮った写真にします。
新作、少な目。
館林は、新作が少な目です。
館山から戻って来たものたちの他、今年制作した作品を厳選し、実物初公開のものを10点ほど追加の予定です。
(クマガヤベイスでの展示をご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、額装を変えるので初公開です。)
今回もアルス画房さんに額装をお願いしました。1点1点、作品と額とマットの最適な組み合わせをお選びいただけて、私はこの時間が好きだと改めて思いました。ありがとうございます。
皆さんの地域にある額屋さんは、入り辛いですか?思い切って入ってみると、素敵な体験ができるかもしれません。あるいは、百均やホームセンターの額も、しっくり来るのがあったらラッキーかもしれません。館山では、額無しの作品をご購入後、額装していただけた事例もあり、大変うれしかったです。
額装済みで出展してしまうと、お客様が楽しい額装体験をできなくなってしまいますが・・・それはそれですぐに飾れて良いというお声もいただき、迷うところです。そして・・・大変恐れ入りますが、額の交換はいたしかねます(これも、館山で学びました・・・)。初個展のは、初回の大サービスということにさせていただけましたら幸いです。
今後、額をお選びいただけるようにできたらと思っているのですが、なかなか具体的な流れを思いつきません。「額無しで出展→お客様による額装」というのが最も無理が無いのかもしれませんが・・・出展時、額無しだと雰囲気づくりの点では問題があるのかもしれません。交換は難しいですが、交換ではない形で選択可能にできたらと思います、ゆくゆくは。
さしあたっては、額屋さんが選んでくださったベストの組み合わせをお楽しみいただけましたら幸いです。そのままお部屋に合ったら、さらに幸いです。
話が逸れましたが・・・
1年以内ならまだまだ新作!額装で作品は生まれ変わるから新作!初めてご覧いただいたら新作!私の作品をご覧くださった方は、まだまだそんなにいらっしゃらないはず!そのためのキャラバン(二人展なので別のタイトルですが・・・)!
という謎ルールを自分に言い聞かせ、館林に作品を送り出します。
ご高覧いただけましたら幸いです。
館山の前のGREEN展から何度もご覧くださっている方もいらっしゃるかもしれません。本当に、ありがとうございます。違った雰囲気で、違った表情をお楽しみいただけましたら幸いです。
この先は11月に南足柄、12月に宇都宮、来年2月に代々木に出展予定です。内容は少しずつ(あるいは大幅に)変更予定です。
制作と展示のペース配分がへたくそすぎて、こんなことになってしまいました・・・。
10年後くらいにはもうちょっと上手になっている予定です。
新作の支持体は、革。
そんな中、自信を持って新作と言える新作は、こちらです。
最近、近隣の革職人さんに私の作品を革小物にしていただきました。
額です。革の部分に私の作品(大好きな三角たち!)を入れていただいています。ありがとうございます。インスタにも書いたのですが、もう少し詳しく書きたいと思っているところです。今回は止しておきます。
他にも出展予定の作品を2枚目以降に入れました。
額は結局、アルス画房さんにお願いしましたが・・・。革の額との組み合わせも、ご好評いただけて大変うれしいです。
(新作の革の額は、額のみ先に販売予定です。中身は、会期中に間に合いそうならひょっこり登場予定です。)
広いスペースですし、ゆったり展示したいと思ったのです。あとは、自分の作品をさらに素敵にしていただく体験を今一度してみたいと思ったのもあります。プロの目で、最適な組み合わせを選んでいただけたら、と。
実際出展する額装は、まだ撮影できていないので、現地で、あるいは搬入前に、撮れたら撮る予定です。
当初、すべての作品の制作過程を詳らかに記録、公開し、各キャプションにQRコードのリンクを設けて・・・とか思っていましたが、完全に無理だとわかり始めた今日この頃です。
最近は、こんな試みもしています。いつか、記事にまとめたいです。できないかもですが。部分的でも全くしないよりはずいぶんいいのかもと思うようになりました。
あのノートとプレゼントも!
引き続き、あのノートとプレゼントもまいります。館山でも、色々あたたかいご感想をいただけて大変うれしかったです。プレゼントもお受け取りいただけて、大変うれしかったです。本当に、ありがとうございます。
限定10部16種類を特別な紙とインクで刷っていただいたプレゼント、リピーターの方はもう充分とお思いになるかもしれません。あるいは、少しずつコレクションを増やしてくださっているのでしたら、それはそれで嬉しいです。
そう思いつつ、私は思いつきました。リピーターの方には、何か別のプレゼントを!
しかし、具体的なものを思いつけておりません。在廊時限定になってしまうかもしれませんが、会場でお声がけいただけましたら幸いです。あるいは、事前にTwitterかInstagramのDMでリクエストも受付中です。
その他、出展予定のものたち
新作は少なめですが、グループ展には出せそうにないものなども出展予定です。
AdobeFrescoで制作した作品を掲載していただいているZINE
や、小さな石から天然岩絵具作成キット
それから私も作品をお取り扱いいただいているアートのサブスク「
などです。他にも間に合いそうなら出展いたします。新作も!
結局、こちら、間に合いませんでした・・・
館林なので、色んな樹種で林をつくり、館林に関連する画題で色々描けたらと思っていたのですが・・・。
1点でもできたら途中で出展したいです。
日時や場所など
DMや他のところにも色々書きましたが、こちらにもあらてめて書いておきます。
(DMは、あの名刺のデコカードさんにお願いしました。デコカードさん、ありがとうございます。)
そして、DMに載っている全体的に緑の絵(右側)は、出展いたしません。
有難いことに、館山にてお買い上げいただけました。本当に、ありがとうございます。
風が吹いてきて、思いがけない贈り物が落っこちてきているラッキーな絵です。館山のDMにも部分の拡大写真が掲載されていますので、ご希望の方は会場にてお持ち帰りいただけるようにいたします。
DMに載せる作品は、とても迷いました。どんどん出展すると、DMをつくっている期間と別の展示の期間が重なるのでこういうことが起こるということを学びました。館山に出展しない新作を載せればこんなことにならなかったかもしれませんが、描いたものはどんどん出したいですし、DMに載せるためだけにそんなに素早く描くこともできませんし・・・(この作品は、かなり時間をかけて描きました)。
お買い上げいただけたのが、本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
この記事は今後書き足すかも知れませんし、足さないかもしれません。
ひとまず投稿して、次に進みます。
ありがとうございます。それでは、また。