クマガヤベイスの小さな小さな常設展、スイカが仲間入り。

※こちらの「小さな小さな常設展」は2023年1月をもちまして終了となりました。様々な形でお力添えいただきありがとうございました。


クマガヤベイスにて、鑑賞者参加型の小さな小さな常設展を継続中です。

おかげ様で少しずつ作品たちが旅立っています。

ありがとうございます。

というわけで、新作を追加しました。

夏と言えば・・・スイカ!!!

スイカは、旅立った作品のうちのひとつです。今回は、赤の他、黄色のスイカもあります。同じ画題で全然違う描き方にしてみました。あいかわらず種なしです。描き加えて楽しんでいただくためです。もちろん、なしのままでも。すいかですが。旅立ったので、需要があるのかしらと思い、まだまだ季節ですし描いてみました。種を描き加えるとしたら、天然石の粉があるので、今回はちょっと描き辛いかもしれません・・・。アクリル絵具なら大丈夫ですし、コラージュ(糊はアクリル系をおすすめします)もさらにインパクト大になりそうです。尚、絵具を塗ると、筆、削れます。

絵具は、下地以外はリキテックスプライムを使用。だからなんだって意見もあるかもしれませんが、自分なりに気合を入れました。公式サイトに何か所かリキテックスプライムの説明があったので、リンクを・・・

それから、これまでは、天然石の粉は使用していなかった(パールホワイトを使用しているので、厳密にはマイカを使用ということになりますが、そういう、絵具になってるの以外で)のですが、暑さを吹き飛ばそうと気合を入れました。キラキラします!!!それに、スイカっぽい気も。印刷物では出せないテクスチャ(中身と皮の違いやキラキラする様子など)も楽しんでいただけたら嬉しいです。大切なかたにおくったら、インパクト大です。
これと同じで、かき氷も天然石の粉を使用して再度描きたくなりました。しかも、次回は全面的に・・・(縁だけに描くのはなかなか大変でした。そのわりに旅立っていないようです・・・)。

はじめ、葉書として送ることを想定し縁だけに絵を描いたものと、封筒に入れて送ることを想定し片側全部に描いたものの2通りを出してみたのですが、封筒付きの方がご好評頂けているようだったので、こちらを追加しました。

やはり、和紙は裏抜け防止に下地を塗ってから描いた方が良く、そうなると描き方が限定されます。下地を塗らずに描く方法もあるのですが、思いっきり描けません。どうせなら楽しく描きたいです。それから、葉書として送ることを想定し部分的に絵を描くのもなんだか描き辛く、どうせなら思いっきり描きたいです。

全面的に描いて封筒付き、というタイプをお選びいただけた理由はわかりませんが、とにかく、私にとっては嬉しいことでした。思いっきり描けるからです。封筒も要りますし、部分的に描くよりは絵具なども多めに必要ですが、今後はこちらのタイプに統一しようかとも思っています。なぜなら、思いっきり描けるほうが楽しいからです。

展示の様子は、こんな感じになっています。展示の機会をいただけたこと、ご利用の方々とのご縁をいただけること、大変感謝しております。ありがとうございます。

クマガヤベイスさんをご利用の方は、実物をご覧いただけます。また、お気に召していただけたら、大切な方(もちろんご自身も含みます。自分と繋がるのは大切なことです)との絆をあたためるためにご使用いただけます。たくさんの笑顔がうまれ、ご商売が益々繁盛されるように祈念しつつ制作しました。また、塗るのも天然石の粉を振りかけるのも、大いに楽しみました。

ありがとうございます。それでは、また。

ご紹介、ありがとうございます。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

絵を描くのと石を眺めるのが好きです。緑も好きです。SWELLも好きです。名前の由来はFAXDMです。白黒のA4。あとは「塞翁が馬」みたいな意味も込めました。

目次