流れ星のしっぽの一部(これで全部※切れていますが複数枚ではありません。)

これは、制作時の記録です。どことなく手帳類の様相を呈していると思います。誰にも見せない前提で書いたわけではないのですが・・・。ひたすらそのときのことを記録していったので、読み手への配慮が少な目です。

noteに比較的読みやすいかもしれないのを書きました。

駆け足の動画を投稿しました。BGMが素敵なので是非お聴きください。


本編はここからです。


「ひとつできて」と書いてありますが、これが最初ではありません。他にも描き始めた作品はありました(投稿もしました)が、そこから止まっていたのです。それ以降、できたひとつめです。少なからず嬉しいです。


あまり違わないかもしれませんが、2回目です。

アクリル絵具は、速乾性がウリのひとつですが、油彩に比べ、というだけで瞬時に乾くわけではないので、こういうときはとてももどかしいです。中途半端に乾いているところに重ねると、全部剥がれたりするからです。ひとまず乾燥。しかし、瞬時に乾かないから筆やスポンジやナイフも無事なわけで・・・。白黒ええよんです。

秘伝のタレを乾燥させてしまいました・・・。M15の作品の制作で液体によるハードエッジを得ようとし、秘伝のタレのことをすっかり忘れていました。他の作品も乾燥は必要ですがM15は最も厄介な乾燥です。他にも36cmのオリジナル支持体の乾燥もありました。乾かしてはいけないものがあることをすっかり忘れていました。とはいえ、タレ自体が秘伝なのではなく製法が秘伝なだけなので、大丈夫です。すぐにつくりました。

けれども、日ごろなるべくすべての画材を画面へと思っている私は、とても申し訳なく思いました。やはり、材料になってくれた物質たち、つくってくださった方、一時的に保管していてくださった方、お届けくださった方などのことを想うと、画材はすべて作品にしたいです(100%は無理ですが、今回の場合は気を付けていれば防ぐことができたので・・・)。商売としてやっていくには、もちろんロスとか歩留まりとか、そういうのも考えに入れなくてはなりませんが、それ以前に、食材と同じで、私はリレーのアンカーだと思うのです。

その後、白ばっかり塗っているのが嫌になり、投稿をご覧になる方もつまらないかもと思い・・・

翌日、色々落ち着いてから次の色をと思いました。マスキングテープを貼ったり剝がしたり。塗りたいところの準備をしました。そして・・・

だんだん、しましま過ぎて、混乱してきました。

上高地、1回だけ行ったことがあるのですが、新島々という名前が印象的で、未だに憶えています。かわいい。旧島々とか、単なる島々とかもあるのかなとか思ったりしています。またいつか行ってみたいです。体力があるうちに・・・。

その後、しばらくそっとしてありました。ハートの流星群が完成し

制作スケジュールもだんだん固まってきていて、中くらいのを一気につくってしまおうということで、再開しました。

制作過程を一部記録できていないのですが、ひとまず最新の状態を記録。

魚たちのキラキラをできたからこの続きをできた気がします。

翌日、魚たちを終わらせ、落ち着いてこちらに取り組みました。

練り込み方式と振りかけ方式の併用を、初めての練り込み方式でするとは思ってもみませんでした。さらにはちょっと金箔も混入。白系の天然石粉末に入っていたのです。これは昨夜の魚たちから金箔をちょっともらったからです。

日曜の夜は「幸せの青」を完成させ撮影し投稿するところまでで終わりました。しっかりめに乾いた糊と天然石粉末たちがどうなったか、翌朝確認しました。そして・・・

あまり乾いていないうちに水を多用すると糊が溶けてしまう(それを利用して何かする方法もありそうです)のですが、今回は大丈夫そうでした。キラキラも温存でき嬉しかったです。ベッタリ塗ると、キラキラが消失してしまうので・・・。

5/17に制作開始5/19で中断、6/8に再開、記録が曖昧ですが6/13完成。ということは9日ほどでできた感じです。マスキングから間が空いてしまいましたが、しっかり乾いたという見方もできます。

色々な画材や技法を試すことができ、実り多い制作となりました。

ご紹介、ありがとうございます。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

絵を描くのと石を眺めるのが好きです。緑も好きです。SWELLも好きです。名前の由来はFAXDMです。白黒のA4。あとは「塞翁が馬」みたいな意味も込めました。

目次