2022年1月– date –
-
作品「熟睡展」出展作品「いしころ☆すやすや(安全地帯にて)」
「熟睡展」に出展します。こちらでは、個々の作品についてご紹介します。続いて5点目。最後です。「いしころ☆すやすや(安全地帯にて)」投稿はYokoさんの曲の順番にしたい気がするので、そうします。Yokoさんに曲をつくっていただいた件は、こちら【安全... -
作品「熟睡展」出展作品「いしころ☆すやすや(土の中あるいはノンレム睡眠の底にて)」
「熟睡展」に出展します。こちらでは、個々の作品についてご紹介します。続いて4点目。「いしころ☆すやすや(土の中あるいはノンレム睡眠の底にて)」投稿はYokoさんの曲の順番にしたい気がするので、そうします。Yokoさんに曲をつくっていただいた件は、... -
作品「熟睡展」出展作品「いしころ☆すやすや(ばくさんひつじさんと)」
「熟睡展」に出展します。こちらでは、個々の作品についてご紹介します。続いて3点目。「いしころ☆すやすや(ばくさんひつじさんと)」投稿はYokoさんの曲の順番にしたい気がするので、そうします。Yokoさんに曲をつくっていただいた件は、こちら【睡眠と... -
作品「熟睡展」出展作品「いしころ☆すやすや(しあわせのとりさんと)」
「熟睡展」に出展します。こちらでは、個々の作品についてご紹介します。続いて2点目。「いしころ☆すやすや(しあわせのとりさんと)」投稿はYokoさんの曲の順番にしたい気がするので、そうします。Yokoさんに曲をつくっていただいた件は、こちら【幸せの... -
作品「熟睡展」出展作品「いしころ☆すやすや(ふくろうさんと)」
「熟睡展」に出展します。こちらでは、個々の作品についてご紹介します。まずは1点目。「いしころ☆すやすや(ふくろうさんと)」5点のうち完成したのは最後ですが、最初に投稿します。Yokoさんの曲の順番に、書いていきたい気がするからです。Yokoさんに... -
あしあと「熟睡展」に出展します。2/5~27 Picaresque Gallery(参宮橋)うまく眠れない!
予告は本館に書かない(事後にまとめだけ書く)、とか少し前に書いた気がしますが、なんだか今回は予告を投稿したくてします。制作が終わって絵以外の色々が終わって、残された時間でできそうなことが見えてきたのと、今回詰め詰めスケジュールの最終回な... -
アートをたのしむYouTubeのオリジナルBGMを作曲家のYokoさんにつくっていただきました(制作した絵の紹介のため)。絵から曲が聴こえる!ありがとうございます。
YouTube、ずっと取り組もうと思っていたのですが、なかなかできませんでした。しかし、ついに始めました。まずは、BGMです。自分でできない部分から、先にしていくのです。【自分だけのYouTubeのBGMがほしい!】実は、私は、かつてYouTubeに投稿していた時... -
アートをたのしむ「特定非営利法人 富士山からはじまる天然顔料と粉砕の研究会」の会員になりました。
【素敵な研究会の会員になりました。】昨年、石から自分で絵具をつくろうと思い「小さな石から天然岩絵の具作成キット」をわけていただいたのですがその後、1粒も粉にすることができず2022年になってしまいました。出展のスケジュールを詰めすぎてじっく... -
アートをたのしむnoteの「みんなのフォトギャラリー」で作品を2000回ご使用いただきました。ありがとうございます。
noteには投稿したのですが・・・「2000」の記事見出し画像をつくりたくて、なかなかつくれなくて・・・。ついにつくったので、こちらにも記念に投稿します。ちょっと縦横比が合っていませんが、noteのをそのまま使います。大好きなブラシのひとつ「2Smoot... -
作品東京駅の赤レンガからつくられたターナー色彩の絵具を使ってみました。
※こちらの「小さな小さな常設展」は2023年1月をもちまして終了となりました。様々な形でお力添えいただきありがとうございました。アナログの制作を再開しておよそ1年。私は、珍しい画材で絵を描こうとする傾向があるようです。https://twitter.com/4696A...
12