MENU
ようこそ
サイト運営者について
あしあと
キラキラの絵とは?
きっかけ
天然石の粉や金箔などを用い、独自のキラキラを探究中。
キラキラの絵
ようこそ
サイト運営者について
あしあと
キラキラの絵とは?
きっかけ
キラキラの絵
ようこそ
サイト運営者について
あしあと
キラキラの絵とは?
きっかけ
ホーム
白黒ええよんの執筆記事
白黒ええよん
– Author –
白黒ええよん
絵を描くのと石を眺めるのが好きです。緑も好きです。SWELLも好きです。名前の由来はFAXDMです。白黒のA4。あとは「塞翁が馬」みたいな意味も込めました。
タナボタなふたり(不苦労たち)
タナボタの実(0号のエンパネたち)
タナボタの葉(はやて)
タナボタの葉(そよ風)
タナボタの木、特別枠。館山に御礼を。
タナボタの実(小)木目を活かし彩色と描画
タナボタの実(ブエノスアイレス、赤の塗り比べ)
タナボタの花たち(昨年の「しあわせの樹」からうまれた大切な何かを飾る台)
黒漆×金箔×紫檀(葉書大の3人組)
最後の1枚「ナガレボさん」
1
...
5
6
7
8
9
...
19
閉じる