2023年個展に向けて色々5(5月後半)

前回の話は、こちらです。

重くなってきたので、やはり前後で分けます。上中下で3つにするのもいいかもしれません。様子を見つつ進めます。

5/15以降のを記録していきます。

制作ではありませんが、大事なことをした日もありました。

気になることがあり、気になり過ぎて他のことが出来なくなったので、まず片付けることにしました。

こまごましたことを片付けて、早く制作に集中したいです。6、7、8月でうんと描きたいです。

この写真好きなので置いておきます。

環境によっては切れてしまうようですが、クリックすると3つ、あります。

そして、恐る恐る開いたこちら・・・

実は、ダメ元で、LinkedInにもひっそりと投稿しています。

できる限りのことをしてみます。色々、お力添えくださりありがとうございます。

そして、ずっと気がかりだったこちらも無事終わりました。ありがとうございました。たくさんになってしまうので、冒頭だけ。あとはリプで繋がっています。

リプで繋がって冒頭だけ本館にというのは、今回だけではありませんが・・・。

今月様子を見てみましたが、けっこうたくさんになってしまうので、来月は上中下でわけようかなと思っています。

手広く色々するのは、苦手なほうです。イニシャルギャラリー様にも実はお取り扱いいただいているのですが、ほとんどツイートはできていませんでした。出展すると発送が大変だなとか思ってしまい・・・(最近出展続きだったので、制作とか他にも色々準備があり、イニシャルギャラリー様でお買い上げいただけた場合の対応がうまくできない可能性がありました)。そうこうするうちに、時は流れ、色々出展した足跡が増えました。個展に向け、足跡の追加をお願いしました。

そして、最後にこんなことをしてしまいました。

ありがとうございます。それでは、また。

ご紹介、ありがとうございます。

この記事を書いた人

絵を描くのと石を眺めるのが好きです。緑も好きです。SWELLも好きです。名前の由来はFAXDMです。白黒のA4。あとは「塞翁が馬」みたいな意味も込めました。

目次
閉じる