6/12~6/25GREEN展

当サイト開設の直接のきっかけとなったのがGREEN展です。
GREEN展、出ます。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事には、会場でお伝えしきれないGREEN展出展作品たちの話を集めていく予定です。
各作品の記事へのリンクがいっぱいになる予定です。何作品にするか、まだ決めていませんが・・・。

ひとまず投稿します。

会場の様子は、AAAギャラリーのサイトでもご覧いただけます。

スクロールで展示の様子のところに辿り着きます。素敵に展示していただき、ありがとうございます。

また、展示が替わると更新されるため期間限定ですが360°カメラも!

その後、プレゼントについて書きました。

「郷愁」

そのうち写真もなんとかします。

「ノリノリ」

「風のおくりもの2」

「芽出多」

「旅人の木の種が光るとき」

「風のおくりもの3」

「山岳地帯の詩」

「秘密の場所2」

「みどり」

「秘密の場所3」

「森と鳥」

「あるよるのはなし2」

「あるよるのはなし3」

「風のおくりもの4」

名刺もGREEN展がきっかけでお願いしました。

様々な紙たちとも知り合うことができました。

感想など書きました。

ありがとうございます。それでは、また。

ご紹介、ありがとうございます。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

絵を描くのと石を眺めるのが好きです。緑も好きです。SWELLも好きです。名前の由来はFAXDMです。白黒のA4。あとは「塞翁が馬」みたいな意味も込めました。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • […] 展示などを、自分でするのはドキドキですが、まずは近場で一歩を踏み出すのもありなのかもしれません。本に書いてあったように○○をするにも近場の方が回数を増やせそうですし・・・。GREEN展に出展したのが14作品で最多です。これ以上は難しそうな気もしますが、大きさによっては可能かもしれません。しかし、スペースに対して貧弱に見えてしまうかもしれず、ちょうど良い広さのちょうど良い立地(本の中にも見分け方など書いてありました)の場所を見つけようと思っています。 […]

  • […] 「山岳地帯の詩」はGREEN展でシリーズ化しました。順番に数字を増やして行こうと思っていたのですが、案外大変ということに気付いたので、今回からルールを変更し発表年月と場所を付加することにしました。インターネットで公表しても、それはカウントせず、津々浦々のどこかで実物をご覧いただいた初めての時と場所の名前を付ける予定です。キャラバンの記念に。同時に複数あるときは番号なり特別の言葉なりをさらに付加し区別する予定です。 […]

目次